Life

【趣味は楽しみ方も大事】20代〜30代の大人女子向け趣味の選び方

なやんでる〜

趣味と自信を持っていえるものがない、世の中の女性ってどんな趣味をしてるんだろう?楽しい時間を過ごせる趣味が欲しい!趣味を見つけるヒントはないかな?

こんな悩みを解決します。

🧶この記事の内容

  • 趣味をして得られるメリット
  • 趣味の見つけ方
  • 4グループに分けた【趣味一覧】
  • 趣味の楽しみ方

改めて自分の趣味って考えると何かやりたいなと思うことってありますよね、結論から言うと趣味は何をしても良いですし自由です。なのでまずは何か手をつけてみてください!

唐突ですが、あなたの思う最高の趣味をしている状態ってなんですか?

例えば私は海外旅行先でキレイな建物や景色を眺めながらカフェラテを前に編み物や読書をまったりしている状態が1つ思い浮かびます!

Natsumi

普段趣味をすることは十分小さな幸せと大きな楽しさを感じていますが、趣味を持つと未来に楽しみも広がります。

あなたはどんな状態が思い浮かびましたか?
今はなくても、趣味を始めて続けているとそんな楽しみもできるはず!1日中ひたすら趣味に充てるのもいいですよね。

この記事では、趣味をして得られるメリットや趣味の選び方、大まかにグループ分けをした趣味一覧とまとめてみました。

始めるだけではなくて人によって趣味を広げる楽しみ方まで書いているので、趣味を見つけて楽しい時間を過ごすのに役立ったら嬉しいです。

【大人の女性向け】趣味をして得られるメリット

“趣味“ってそもそも、なんなのか?

1. 専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄。 「―は音楽だ」

2. 物事から感じ取られるおもむき。味わい。情趣。「―のある絵」。物事の味わいを感じ取る能力。(それに基づく)好み。 「―がいい人」

出店:グーグル日本語辞書

趣味をするメリット①楽しく充実した時間を過ごせる

“趣味“の意味にもあるように、何より楽しめるものが趣味。趣味が見つかると自然と夢中になることができるので充実した時間を過ごすことができます。

初めはなんとなくやってみたものも続けることで分かることが増えていって、繊細な部分を楽しめるようにな流ので進むにつれて達成感も増していきます。

趣味をするメリット②気分転換やストレス発散になる

趣味の良いところは気分転換になること。

仕事と自宅の往復や、家事と子育て、学校と自宅など2つのことだけをルーティンしていると人によってはなんだか追われているように感じることもありませんか?

間に小さくても趣味の時間を作ってみると目標を楽しみに他のことを頑張れたりします!

今のルーティーンで感じるストレスなども趣味を入れて気持ちを切り替えられると処理もしやすくなることも。

趣味をするメリット③多くの趣味はやり方次第で人との交流が生まれる

これは好みによると思うので希望する場合の話ですが、趣味のやり方によっては新たな出会いやコミュニケーションの場を作ることができます。

趣味と人との関わりどちらも欲しいと思う方は習い事や同じ趣味サークルのようなところへ通ってみたり、趣味専用のSNSを作り同じ趣味の人とフォローし合うなどの方法もあります。

趣味をするメリット④副業などで楽しみながらマネタイズすることもできる

趣味と仕事は別と感じる方は多いかと思いますが、「趣味=楽しむ=お金を稼ぐ」は可能です!

今は、SNSなどの発信で普段は会えない多くの人に情報を見てもらえる可能性がありますし、CMなどで紹介されている、得意なことを代わりにやりますというサイトなどもありますね。

具体的な例で言うと、手作りアクセサリーで人気が出ればネットショップを開いて、自宅にいながら自分のお店を作ることもできます。

ヨガを続けて相手に教えられるようになれば副業でヨガインストラクターになれるかもしれません。

世界情勢の影響もあり最近は給料の増え方は前と変わらなくても、目の前の物価が上がっています。

ぴえん。

楽しく続けている趣味で、数万円でもお小遣いになったら少しは気持ちが楽になりそうですよね。

【大人の女性へ】趣味との出会いと見つけ方

正直決まりはありません!

当たり前のことですが、少しでも自分の興味があることが前提です。

なんだか決めかねると言う方もいると思うので、いくつか見つける方法をまとめみました。

1度やってみる【なんとなく気になったくらいで良い】

やったこともないことを、一生やり続けます!というのは厳しいですよね。自分に合うものをなんでもすぐ見つけられたら人生苦労しないです。

きっかけは些細で大丈夫なので、なんとなくでも気になったものを1度やってみましょう!ほとんどの趣味がお試しができたり、手軽に始める方法があります。合わなければ続けなくていいんです!

何もやらず悩んでいてはいつまでも平行線ですが、もし趣味として続かなくても行動に移してやってみた事には大きな意味があるのでそんな自分を褒めてあげてください。

ステキだと思う方やお友達がやっているものにする

こんな決め方でも大丈夫です、なんだか気になるものがいまいち分からないという方は、ステキだなと思う方や好きな有名人の方、お友達が始めたということなどをやってみるのもありです!

身近な人と被りたくないという方も中にはいるかもしれませんが、気にしないでください。興味を持ったことに変わりはないですし人の数より趣味の数はおそらく少ないので被る方が多いです。

楽しみ方は人それぞれです。

相手からのみられ方に固執するのはNG

趣味と探すとよく見るのが「モテる趣味」「人から好かれる趣味」など検索に出てきますがその選び方はおすすめしません。

相手からの見られ方だけで決めて自分が興味がないものは、趣味ではなく義務のようになってしまいます。

趣味の種類より、心から楽しんでる人ってステキに見えたりしませんか?そんな楽しみ方があるなんて、と発見もあったりして!

もちろん、興味が持てるものなら良いきっかけと言えます、始めてしまいましょ!

【趣味リスト:インドア】おうちで楽しめるもの

自宅で楽しめそうなものをまとめています。

読書

本はジャンルが幅広いので多くの人が楽しめる趣味の1つです。

文章だけで物語の中へ入り込めて、非日常を楽しめる小説は言葉の表現が幅広く語彙力が高まるかもしれません。

また、ビジネス本イコール仕事とも限らず、趣味としてみてみるのもおすすめです!

¥1,000~2,000位で購入できる本がほとんどですが、偉人の人生が1冊にぎゅっとまとまっているものも多く、内容から得られるものを考えると信じられないほどお得だったりもします。

コストを抑えたいようであれば図書館へ行ったり中古で買ってみることもできます。今は電子書籍もあるので、無料のトライアルで試してみるのも良いですね!

参考【布製の圧縮袋/圧縮バック】どのくらい小さくなるの?BeeNestingお手頃¥2000台!

映画・ドラマ・アニメ鑑賞

趣味とは思わず楽しんでいる方も多いですよね、映画やドラマ・アニメ鑑賞もれっきとした趣味です!ジャンルも幅広く毎年作品は増えているので、果てしなく楽しめます。

気に入った作品を何度も見て深く理解してみるのもおすすめです!1回だと気づかなかった演出に気づきが出てより好きになるかもしれません。

余裕ができたらホームシアターなんかを作ってみるのも自宅にいながら異空間を感じられそうです。最近は小さなプロジェクターなんかも見ますよね!

月額制の動画配信サービスも様々なものができていて、初めは無料で試せるものも多いのでまだ試していない方はお試しあれです。

参考【無料あり】動画配信サービスの選び方:おすすめと比較まで(VOD)

ゲーム

ゲームって夢中になれるように小さなクエストが散りばめられていてうまく設計されています。

今はe-sportsというゲームの競技も耳にするので、ゲームへ関心も高まっていますね。

ゲームも種類が多く様々なジャンルとツールがあるので手軽に始めるならiPhoneやスマホのアプリで何かゲームを始めてみるのもいいですね!

有名なゲーム機だとスイッチやプレーステーション4・5でしょうか、興味の持てるソフトを調べてからゲーム機の方がいいですね。

料理やお菓子作り

生きていくのに食事は必要なので料理は日々楽しむことができる趣味です。甘いものが好きな方はスイーツ作りをやってみるのも良いですね!四季に合わせて料理が変わっていくのもステキです。

自分でも美味しいものを食べられて、上手になれば周りの人へ振る舞うこともできます。手作りご飯会なんかも良いですね、調理器具や食器のこだわりも楽しめます。

ネットでレシピもみれるので、始めやすい趣味の一つです。

インドアでまとめましたが、誰かと交流をしたい方は料理教室へ通うと外でも楽しめますね。

ヨガ

体を全体的にストレッチして、呼吸に注目するヨガは体を動かす楽しみと一緒に気持ちの安らぎも得られます。

YouTubeなどで30分や1時間のヨガ動画が沢山あるので、初めは筋肉痛になりますが手軽に試せますよ!

ヨガマットやヨガウェアも一緒に楽しめますね。

こちらもインドアでまとめましたがコミュニケーションを取りたい方はオンライン教室や、外へヨガ教室へ通うこともできます。

ちなみに、ハンモックヨガというものを何度かやってみたのですが楽しくて気持ちもいいのでおすすめです!

家ではできませんが、天井からつるさげた紐(布)にぶら下がって伸びをして、最後はハンモックのように包まれて休む。気になったら試してみてください。

筋トレ

体にも脳にも良い筋トレ!

最近はご時世柄、自宅での筋トレも浸透していますよね、筋トレもYouTubeなどで無料の映像があるのですぐに試せます。初めは5分からでも始めてみて、徐々に時間を増やしてみると良いですね!

かっちりできない方は仲里依紗さんの動画がステキですよ!筋トレは決まりを作らなくても出来るんだ!って気が楽になります。こちらの動画です。

執筆

なんだか響きがかっこいい執筆!

趣味でやっている人も少なくありません、時間をかけて小説を仕上げるなんてことも夢ではないです。

文章は精度を上げていけるものなので見返しては修正することで育てる感覚もあり、没頭する時間を作れる趣味です!

誰かにみて欲しい場合は、小説サイトなんかもあるので投稿してみることもできます。

マンガを描く

物語を考えて、絵も考えて文章とは違う作り込みができます。4コママンガなんかは簡潔に面白く仕上げるのに大喜利のようなセンスが上がるかもしれません。

日本はまんが大国なので漫画を描くツールも手に入りやすいですね。

ブログ

ブログは自由度が高くなんでも書くことができます。ちなみにこのページもブログです!

どう楽しみたいかによってブログサービスも様々、誰かと繋がりたい方はSNSに近いブログサービスを使ったり、自由に作りたかったりマネタイズを考える場合は自分のブログ(サイト)を作ることもできます。

音楽を聴く

音楽だけに集中して聴いてみるというのも趣味といえます。重なる装飾の音に気づいて心地良い気分に浸れますね。

iPhoneやスマホがあれば、音楽を聴き放題なんかもできますね。新しい曲を見つけるのに他の人のプレイリストやジャンルから音楽を聴いてみるのも良いかもしれません。

また、最近では昭和のアイテムが流行っているのであえてレコードで楽しんでみたり、海外ドラマでブームが来たカセットテープで聴いてみることも!そのあえての手間を楽しむこともできます。

ネオンライトとレンガ背景 白字 ブログタイトル
参考2022年11月amazonサービス変更?【音楽配信の聴き放題サービス】おすすめ3つのサブスク!

カラオケ

歌を歌うのは気持ちがよいものですよね!1人カラオケなんかも流行っていますし、アプリでカラオケをすることもできます。

採点機能を使って上手さを追求してみるのも達成感がありそうです。

楽器を始める

王道の趣味の一つですね!楽器には様々な種類があるので、自分の好みで選べますし上達していく成長も感じれる趣味です。

習い事だと発表会などがあったりするので披露する機会も作れますし、発表会でなくても楽器が趣味の方と一緒に自由に演奏するのも楽しいですね。

楽器は高価なものが多いのでお試しの教室へ行ってみてみたり、音で選んで楽器を見つけてみるのもいいですね。

思いついた楽器をいくつか書いてみます。

ピアノ・ギター・ヴァイオリン・サックス・トランペット、ドラム。鍵盤系・弦楽器系・管楽器・木管楽器・打楽器種類は数多くありますね、リコーダー・オカリナなどは小さいので手軽に始められそうです!

様々なグルメを楽しむ

最近はお取り寄せのグルメも増えたので、気になるお取り寄せグルメを家で楽しむとかもできますね!

コーヒーや紅茶などは奥が深いので、コーヒー豆から買って自分でドリップして味の違いを楽しんだり、紅茶の茶葉を選んで入れ方にこだわったりと楽しむことができます。

お酒が飲める方はワインを楽しむのも世界が広がり、食事と一緒に楽しむことができそうです。

インドアでまとめましたが、外へ食べ物巡りもできますね!

植物や野菜を育てる

家庭菜園をして安心できる野菜を作ってみたり、サボテンや観葉植物を育てるのも小さな変化を楽しめて、やりがいも感じる趣味です。

盆栽を時間をかけて育てるのも風流ですよね。

【趣味リスト:アウトドア】外の空気を吸ったり自然と楽しむ

外に出て楽しめる趣味をまとめています。

ジム

きっちりと筋トレをしたい方は家にはない器具を使い筋肉を極めるなんてこともできますね!

場所によって専門のトレーナーさんがいるので、どんな身体になりたいか相談をして鍛える部分を調整してもらえます。

自分の身体が変わっていくのに達成感を感じられる趣味です。

スポーツ

スポーツも王道の趣味の一つですね。

体を動かすことで健康にも良いですし、スポーツも幅が広いので1人でじっくり楽しむことも、グループで楽しむこともできます。

一部思い浮かんだスポーツ

サッカー、フットサル、テニス、バスケ、野球、水泳、バレーボール、バドミントン、アイススケート
他にも沢山ありますよね。

ボルダリングを一回やったことがあるのですが、特に指と腕の筋肉を使い短時間でハードな運動でした!終わった後が気持ちよかったです。

壁についたカラフルな掴む部分が初心者から上級者とレベルがあるそうで、つかむ色などが決まっているとか!

知り合いはボルダリングにハマって仕事の日も含め週何度も通っていました!やはり少しづつ難しいレベルに挑戦していくのが楽しいポイントと言っていましたよ。

サバゲー

チームとなって普段はできないサバイバルを楽しめる趣味ですね。身体全体で危機感を感じるのは日常から離れて楽しめる体幹型のゲームといえます。

チーム一丸となって行動するのもまるで海外の映画の中にいるような感覚が味わえそうです。

登山

山道を登りながら身体を動かす気持ちよさと、美しい景色を見れるという魅力を楽しめる趣味ですね。

山によって登りやすさも様々なので、レベルアップしていけるステップアップや行った事の無い山へ行くのはプチ旅行としても楽しめそうです。

何かを巡る

抽象的になっていますが、好きなものを巡ることを趣味ともいえます。

例えば、カフェ巡り、滝巡り、グルメ巡り、神社やお寺巡りなど、行った場所が増える達成感も楽しめます。

可愛いカフェなんかも毎年新しい場所が増えますし、滝などの自然を楽しむものは癒されます。どこへ行こうかと悩む時も外へ出るきっかけになりますし、〇〇巡りをする決めておいたら行く場所も決めやすいですね。

ジョギング

走るのが好きな方は、仕事のある日の帰りにジョギングで汗を流して帰るなど普段から取り入れやすい趣味ですね。

休みの日はあえて遠出してステキなジョギングスポットを探すなど楽しみを広げることもできます。

ジョギングウェアやジョギングシューズなどを揃えてみたら続けるモチベーションも上がりそうです!

散歩・ウォーキング

歩く方が好きな方は散歩やウォーキングなどを趣味にすることもできます!

電車などを普段使う方は1駅歩いてみたり、ステキな公園に歩きに行くことも、知らない街に降り立って自由に歩きまわるなんて楽しみ方もできますね。

歩数や距離をiPhoneなどで見れるので達成感や目標作りもしやすいです!

ダンス

身体を動かす気持ち良さと、どうしたらキレイに仕上がるかという試行錯誤が楽しめますね。鏡を見て踊るのは、自分磨きにもつながりそうです。

音楽を楽しむことも自然と一緒にできますね!

ダンスのチームに入ったり習い事で始めると披露する機会や、人との交流も増やしやすい趣味の一つです。

クラシックバレエ

バレエって憧れの方も多いのではないでしょうか?

体幹や柔軟性を鍛えられて、日々の立ち振る舞いにから変化がありそうです。指の先から足の先まで美しくなれそうな趣味ですね!

釣り

実力だけでなく運も必要な釣り、大物が釣れたらものすごい感動でしょうね。

子供の頃に父によく連れて行かれましたが、餌は練る餌やちょっと気持ち悪いですが虫を引っ掛けるもの、撒き餌さなどがあり、餌ではないですが魚を誘うルアーにはキラキラしていたり、沢山の種類があります。子供ながらに奥が深いなと感じたのを覚えています。

釣った魚を記録したり、新鮮な魚を食べられる楽しみもありますね。

キャンプ

最近人気のキャンプ、意外と楽しみ方は幅が広く様々な方が楽しんでいる趣味ですね。

自然を眺めて外で食事をする。焚き火を見てまったりするなど現実から遠のき解放感がありそうです。

道具は全て揃っている施設も沢山あるようなので、まずは用意されているキャンプで試してみるのも良いですね。最近はおしゃれなキャンプ道具をよく見かけるので自分の道具を揃えるのも楽しそうです。

最近私は寝る前に「ヒロシちゃんねる」の焚き火を見るのにハマっています。

ドライブ

車の中は自分の空間となって、落ち着きますし他の趣味とも合わせても楽しめそうです。

海沿いや山道を走って景色を楽しむこともできて、遠出も可能ですね。車は高価ですし駐車場も必要なのでレンタカーを使うのもありです、今はレンタカーのサブスクのようなものもありますよね!

免許を持っていなければ、免許を取るところから趣味としてスタートするのも良きです。

【趣味リスト:美術系】アートに触れる

アートを見て楽しんだり、自分で作る趣味をまとめています。

絵を描く

これも王道の趣味の一つですね。始めやすい趣味ですし絵の書き方は幅広くあるので自由度も高いです。

絵の具を使うイメージが多いと思いますが、1番手軽なのはボールペンで絵を描くことですねすぐ始められます。美術大学を出た知り合いもボールペンで描く絵を日頃から楽しんでいました。

色鉛筆やクレヨン、水彩画、絵の具を使うなど方法は沢山で、書き方や使い方も自由なので想像力も高まります。

ものづくり

ものづくりも種類はたくさんありますね、何もないところから形作られるものづくりは進めていく楽しさとできた時の達成感を感じられます。

作り上げるまでの工程を楽しめるのも魅力です。

よく聞くものだと、刺繍、裁縫、編み物、陶芸、DIY、アクセサリーなどでしょうか。

ネイルアート

ネイルアートをする楽しみと合わせて、出来上がった後の自分の手元を見る楽しみが味わえます。日常的に爪が見えるたびにモチベーションが上がりますよ!

マニキュアを塗ってもいいですし、ジェルネイルだとゆっくり加工を施すことができて長く持ちます。今はジェルネイルを固めるLEDライトも手頃に見つかりますよ。

普段ネイルができなくてもお休みのお出かけだけ楽しむ方も多いです!

写真

まずはカメラを買わなくともiPhoneやスマホのカメラ機能が上がっているのですぐに試せます!十分ステキな写真を撮ることができますね。

テーマを決めてみるのも良さそうです、花を撮る、空を撮る、モノクロ写真を極めるなど。

カメラにこだわってみるのも楽しみが増えますね、一眼レフやデジタルカメラはもちろん、フィルムカメラも流行っているので現像するわくわくが味わえます。

チェキやポラロイドカメラなんかも可愛いですね!

動画

動画を撮影したり編集するのも趣味として楽しめます。iPhoneやスマホのアプリで加工もできて音楽を入れたり、動画同士を繋げたり。画像を並べて動画にするストップモーションなんかもありますね。

スマホなどだと物足りなくなったらパソコンやタブレットなどの大きな画面で編集を始めることもできます。

美術館を巡る

アートに触れるお出かけもステキです。常設の美術館も沢山ありますし、期間限定で普段見られない美術品が飾られる展示会も度々開催されています。

見るだけでも楽しいですし、説明書きを読んでみたり音声案内を借りて聴いてみるのも違った視線で楽しめます。

展示会によっては、展示品が全て載っている展示会図録などもあるので説明書きも一緒に載っていて家に帰ってからも楽しめます。

旅をする

国内旅行や海外旅行、場所選びや楽しみ方も大きく広がる趣味です。

国内旅行は、やろうと思えば今から出発ということもできますし、1日あればほとんどの場所へ移動できます。

海外旅行は観光地を楽しむだけでなく、文化の違いを肌で感じ日常の違いを体感する事ができます。言葉も違うのでいい刺激もあり、いくまでの工程も楽しいです。

他の趣味の延長に旅行へ行くのもいいかもしれません。

例えば、音楽を始めたらクラシックのモーツァルトにハマったからオーストリアへ行こう!サッカーを始めたらサッカー選手に興味が出たからスペインやドイツへ行こう!韓国ドラマにハマったから韓国旅行へ行こう!など

【趣味リスト:スキルUP】楽しみながら勉強をする

一般的にスキルアップと言われるものをまとめています。

語学

王道の趣味ですね。好きな国の言葉を勉強してみると新たな発見もありますし頭が刺激されます。もし悩むようならやはり英語から始めてみるのはどうですか?

学ぶツールも沢山あり、学び方によっては人との出会いや繋がりも広がります。

始め方も気楽にできてアプリや字幕映画、本などから学び始められます。

外へ出るのが好きな方は英会話教室もいいですね、英会話はわりと割高なものが多いのでオンライン英会話なども好きな時間に予約ができて便利です。

他の国の言葉だと、スペイン語は使われている場所が多く、中国語も人口が多いのでビジネスでは勉強する方が多いですよね。

人気の韓国ドラマが好きなら韓国語と選んでみたり!フランス語、ドイツ語、イタリア語、などもよく聞く言語です。

おすすめHulu【英語字幕を使って映画で勉強!】無料でサブスクのお試し

資格取得

手元に資格が残り、仕事にも役立てたいと思うものがあれば一石二鳥です。

ゲーム感覚で楽しんでみるのも良いかもしれません。

興味のある資格を見つけて、勉強をして、テストというボスを退治するイメージでしょうか!

プログラミング

小学校でも必須科目となったプログラミング。今後確実に伸びていく分野です。

正直英数字などの羅列で ちんぷんかんぷん ですが、私たちがコンピュータを使った画面はプログラミングによって指示されたものが視覚的に分かりやすく表示されている状態。

つまり、プログラミングが分かると自由にコンピューターの中に創造できると言うことですね!奥が深そうです。

世界情勢や社会の動きを読みながら株を始めるのも趣味といえます。

場合によっては手元のお金が増えるので将来に向けて貯蓄を増やせるかもしれません。

自己責任の世界なので自分で考える力を養える趣味といえます。

大人の女性へ【趣味の楽しみ方】

個々の紹介でこんな楽しみ方ができると一部書いていますが、楽しみ方を広げる方法を最後に少しだけまとめています。あと少しお付き合いください。

楽しみ方としては、趣味についての記録をつけたり、フレキシブルに自由に楽しむことです!

趣味についての記録をつける

1人で楽しむ時も、誰かと交流がしたい時も記録などに残すとこんなにできるようになったんだと自信にもなりますし、後から見返して楽しむこともできます。

ノート

いつ何をしたのか記入してみたり、進み具合を記録してみたりもできますし、趣味の上達を上げたい場合は目標を書いてクリアしたときにチェックしてみるのも2倍楽しくなります。

SNS

有名なものだと、Instagram・Twitter・TikTok・Facebookあたりでしょうか、自分が使いやすかったり趣味にあったものを使ってみるとやりやすいです。

例えば、写真や物作りなど画像を主に残したいならInstagram、1番拡散されて人からの反応をもらいやすいのはTwitter、動画中心ならスピーディーに楽しむTikTokなど、これは私のイメージですがSNSの特徴に合わせてみると良い記録になりそうです。

💡無理して続ける必要はない

おすすめしておいてやらなくていいってどうゆうことと感じる方もいるかもしれないのですが、SNSって使い方によってはメンタルを大きく害すことがあります。

マネタイズをしたい場合は目標を立ててSNSを努力して使うことも必要ですが、趣味で楽しむ場合は目的の楽しさがなくなるならいつでもやめて大丈夫です!

使い方によっては、楽しむツールにもなるよっという感じで解釈していただけたらと思います。

本名は明かさず、趣味だけで知らない人との繋がりを楽しむ人も思いのほか多くいます!なので、趣味利用なら好きなように楽しみましょう!

Blog

文章を好きな方は趣味を記録としてBlogに上げるのもありですね!やり方によっては副業などに広げていくこともできます。

例えば、趣味の記録を日記のようにしてSNSに近い感覚でえすが他のブログと繋がりたいなら同じカテゴリー検索のできるアメブロやnoteなどのサイトを登録をする。

お小遣い稼ぎをしたいようなら自由度の高いサイトで始めてみるなど!

日記をつける

ノートやBlogと少しかぶるところはありますが、日記のように日々記録していくことも自分の成長を感じられますね。

フレキシブルに楽しむ

フレキシブル=柔軟に、楽しみ方は沢山あり自由です!

1人で楽しむからインドアとも限らず、人と楽しむからアウトドアということでもありません。

何が言いたいのって感じですよね、すみません。

例えば、インドア派で読書を家だけで楽しむこともできますが、外でカフェ巡りと合わせたり、心地いい公園を探すことと合わせることもできます。ということは、ウォーキングも合わせて楽しめる!

読書=1人とも限らず、読書会なんてものもありますよね。

また、アウトドア派でダンスをやりたいけど、人と一緒に踊るのは苦手という方もいるかも知れません。

そしたら、1人でスタジオを借りて練習して誰かにみてほしければInstagramやTikTokにUPすることもできます。

ということで言いたかったことは、楽しみ方はあなた次第なのでせっかく趣味を探したいと検索をされているので固定観念にとらわれず楽しんでみてねということです!

自然といくつかの趣味を一緒に楽しむこともできますよね!

大人の女性向けの趣味:まとめ

この記事ではこちらを紹介しました。

  • 趣味をして得られるメリット
  • やりたい趣味の見つけ方
  • 4グループに分けた【趣味一覧】37個
  • 趣味の楽しみ方

趣味によって傾向はありますが、楽しみ方はいくらでも広げられるのでステキな趣味時間を送ってください。

今回の記事はここまでです。

  • この記事を書いた人

Natsumi

趣味☞映画🎞旅行✈️
読書📖編み物🧶
世界の広がる映画🎞
日常の違う異国✈️
新しい発見に溢れる読書📖
リラックスと達成感の編み物🧶
が大好きです🤎
いつかねこと暮らしたい🐈‍⬛
新しい趣味☞Blog⌨️

-Life